-
最近の投稿
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ

9/28 5年 学年別大会 準決勝
vsフレンズ 7-4 勝利
苦しい試合でしたがなんとか勝ち切ることができました。
勝因は2番手で登板したピッチャーの制球とテンポが良かったことと、同点からの勝ち越しスクイズ。
さらにはツーアウトから2点の追加点を取れたことかなと思います。
バッターが誰であれ、場面的にどうしても1点が欲しい時はスクイズをさせることもあります。
打率やその日の状態、相手ピッチャーのの相性もあると思います。
試合の目的によって、あえて打たせることもありますし、サインを出すこともあります。
試合の前に目的、テーマは伝えるようにしてますので、次にどんなことが予測できるか、どんなサインが出るのがを予想してみることも大事です。
この日はスカッとするようなタイムリーも出ましたが勝ち上がっていく中で相手のレベルも上がっていきます。
タイムリーヒットだけで勝ち切ることは難しいですよね。
いろんな得点のし方を学んで欲しいです。
連覇目指して、また、納得のできる終わり方ができるように悔いのない準備をしましょう。
勝って一段レベルアップの音が聞こえますように。
期待しています。
ジャガーズ魂