-
最近の投稿
カテゴリー
投稿日カレンダー
アーカイブ

こんにちは♪
今日の倉庫の様子です!
倉庫内に素敵なカフェ空間が出来ました♪
ランチをのんびり食べることができそうです♪
こんにちは♪
先日、テレビで先輩と後輩の意味をやっていて
なるほどな…と思うことがありました。
私もいくつかの会社で働いてきて
多くの先輩や後輩と出会ってきました。
常に思うのは本当に仲間には恵まれていたなぁということです。
いままで先輩も後輩も困ったときには助けてくれましたし
私も困ったことがあれば助けられるように努力をしてきました。
テレビでは「先輩は先に入ってきた仲間。後輩とは、後から入ってきた仲間。
どちらが偉いとか関係なく、仲間って意味」ということを言っていました。
もちろんひとりでできる仕事もあるとは思いますが
会社は一緒に働く仲間がいるからこそ成り立っているんだなぁと改めて感じました。
仲間を大切にして今後も働いていきたいですね!
こんにちは♪
今日も弊社の近くの景色を (^^)
田んぼにカモが (^^)
本当にのどかな場所です。
こちらの田んぼは中学生が米作りをしているようです。
私も大学時代にゼミでお米を作っていたのを思い出しました!
秋の収穫が楽しみですね。
こんにちは♪
観葉植物をいただきました!
緑が増えたことによって
より一層オシャレな感じになりましたよ (^^)
5/15 低学年練習試合
vs富士見ファイヤーズ 14-9勝ち
『キャッチボールはチョー大事』を合言葉に頑張っている低学年
昨日は随所にその成果が見れたと思います。
エラー1つ?は凄い‼︎
みんなちゃんと打球に対して一歩目が踏み出せチャレンジできてました。
チャレンジして失敗しないと
成長できないからね!
ピッチャーですが全員合格点だと思います。
欲を言えばリズムとテンポをもっと良くして欲しいです。
そうすればもっと失点をへらせるし守備も守りやすくなると思います。
あとセットポジションの入り方などもっと勉強して成長していきましょう!
バッティングはみんな打つべきボールをフルスイングできていました。
大変良かったです!
あとはサインを見るタイミングとサインをしっかり覚えましょう、
こちらもリズムとテンポを良くして構え遅れをなくしていきましょう!
初ヒットの子もいてこれからの成長が楽しみです。
嬉しかったのは送りバント成功‼︎
高学年になったら必ず必要な場面で打席が回ってきます。
全員ができるようにして高学年に上がりましょう!
とにかく昨日は全員がヒーローです。
少年野球は1人凄いピッチャーがいると勝ち上がれてしまう事があります。
が、そういうチームではなくみんながヒーローになれるチームを目指していきましょう‼︎
5/14 県学童予選1回戦
vs若松ブルーウィングス 0-18敗戦
現時点で朝霞でNo.1と言えるチーム相手に完敗でした。
前回は1人のランナーを出すこともできませんでした。
今回はヒットも出ましたが完封負けです。
四球、エラー、この日も出ました。いくつも。。
選手に伝えたいのは四球を出したくて投げるピッチャーはいないし、
エラーしようと思ってする選手もいないということです。
ましてや少年野球です。
そんなのは出て当たり前です。
なので、その後の声かけ、雰囲気作り含めたカバーができるチームにしたいですね。
今はなかなか勝つ事ができていないチームですが、
本当の強いチームはミスをしないチームではなく、
リカバリーができるチームだと思います。
できている事を互いに認め合う、声をかけあえる、
そんなチームを目指していきましょう!
できるかどうか、ではなく目指すかどうか。
そして、やるかやらないか、です。
君たちなら必ずやってくれると信じてます。
秋が楽しみです。
ジャガーズ魂
こんにちは♪
倉庫内に 『どこでも手洗』が付きました!
トイレの奥の小さなスペースにも設置可能な『どこでも手洗』
玄関に設置する方も増えていますよ。
すぐに手を洗いたいという
今の時代のニーズにとても合っていますね。
ちなみに…トイレのドアには可愛いステッカーが (*^^*)
シンプルですが
とても可愛くておしゃれに見えます!
こんにちは♪
新事務所に移転してから3カ月が過ぎ…
ようやく冷蔵庫が到着しました!
グリーンが可愛い冷蔵庫です♪
レトロな感じがとても気にいています!
こんにちは♪
今日の倉庫の様子です。
かっこいいブラックの壁が出来上がりました♪
横にはフロアタイルが!
とってもオシャレな壁になりました (^^)/