ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 朝志ヶ丘ジャガーズBLOG

スプラウト大会優勝!!!

ジャガーズの小さな戦士たちが大きな仕事をやってくれました!

32チームの頂点です!

 

決勝戦だけにフォーカスしがちですが、優勝に至るまでの全ての試合で選手皆んながいろんな場面で躍動してくれました。

全員がMVPですね。

リーグ戦ではヒリヒリするようなロースコアの接戦にも競り勝ったり、選手達のハートの強さにこちらが驚かされる事もありました。

 

大会の通じていろんなチームを見ましたが、ジャガーズの選手達の走塁はトップクラスだったと思います。

次の塁を狙う意識が徹底されていて、相手チームにとってはかなり厄介だったのではないでしょうか。

日頃から一生懸命取り組んできた成果ですね。

 

試合後の帽子投げは気持ち良かったですか?

最高の仲間と最高の瞬間を分かち合えた事を宝物にしてもらいたいと思います。

 

“勝ったのは奇跡ではない。それだけのことをやったからです。“ by エメ・ジャケ

フレンドリー秋 予選第1戦目 vs宿ジャイアンツ

フレンドリー秋 予選第1戦目

vs宿ジャイアンツさん 8-3

 

本日は姫澤が監督を務めさせていただきました。

 

まず、寒くて小雨が降る中、試合に来ていただきました宿ジャイアンツさん、応援に来ていただきました皆さま、本日はありがとうございました。

 

スタメンは6年生と5年生で決めましたがベンチにいた4年生も試合出たいオーラが出ていて頼もしかったです。

 

試合は最近安定感のある5年生に投手を任せて、しっかりと試合を作ってくれました。5年生投手から5年生投手のリレーで試合を終わらせてくれたので来年を見据えた面でも良かったと思います。

 

打撃ではこちらも5年生が大当たりしてくれました。目立たないですがしっかりとフォアボールを2回選んで塁に出てくれてチームに貢献してくれた選手にも感謝です。

 

当たれば飛ぶが当たらなくて悩んでいる選手もいるような気がします。

 

結果が出ないと自信を無くしてしまうかも知れませんがそれでもいつか打てると自分に言い聞かせて考えて考えてバット振ってバット振っての繰り返ししか無いと思います。

 

いつか打てる!きっと打てる!絶体打つ!打てるまで打つ!

 

子供たちに負けてられません。

 

ジャガーズ魂

10/16 6年南部秋季大会 vs志木ウィナーズ

10/16 6年南部秋季大会

vs志木ウィナーズ 4-6敗戦

 

先日試合をした相手と同じグランドでの試合となりました。

 

私は所用で試合途中から合流し、

外野から応援しました。

 

2点先制し、3点取られて逆転され、

さらに2点追加され5-2で迎えた5回裏。

1番バッターのツーベースで出塁し

3番バッターにレフトに特大のツーランがとび出し、

5-4の1点差で最終回へ。

6回表、四球から始まり、ミスもありノーアウト満塁の大ピンチを何とか1点で切り抜け、

最後の攻撃へ望みを繋いでくれました。

 

最近好調の6番バッターにツーベースが出ましたが後続を打ち取られ、

6-4で敗戦となりました。

 

痺れる試合でしたね。

 

よく頑張ってました。

 

絶対に打ちたい、

絶対にアウトにしたい、

いろんな場面でこういう思いを背負ってプレーしていたのではないでしょうか。

 

大人になるとこういう場面が楽しくなってくるんですが。。

 

思った結果を出せた選手、出せなかった選手、色々いると思いますが

こういう緊迫した場面でプレーすることが1番の成長です。

 

次もこういう試合をできるようにしたいですね。

 

緊張する時ほど

状況を確認する、

起こりうるプレーを想定する、

自分がやるべきこと、どういう動きをしたら良いのかイメージ、準備する。

経験上、わたしから選手に緊張するななどとは言えません。

普段の練習で疑似体験をして慣れておくことです。

 

練習は試合のように、

試合は練習のように

とはよく言われましたがその通りですね。

実践するのは難しいですがまずはやろうとすることが大事かなと。

 

次もぜひ、成長できるように悔いのない準備、

納得できる終わり方をして行きましょう。

 

細かいこともいっぱいありますがひとつひとつクリアしてレベルアップしていきましょう

 

実りの秋、成長の秋

 

ジャガーズ魂

10/8 6年四市秋季大会 vs志木ウィナーズ

10/8 6年四市秋季大会

vs志木ウィナーズ 3-9敗戦

 

攻撃では連打やタイムリーが出て3点取ることができましたが

それ以上に失点を防ぐことが出来ず、敗戦となりました。

 

ピッチャーはストライクを取るのに苦労していましたが、

こういう時に野手がピッチャーを助けてあげられるようになってほしいです。

 

打ち取った当たりをアウトにできないのは痛いですが、

なぜこうなったかを各自が振り返る必要があります。

 

技術が足りないのか、準備が足りないのか、。。

 

みていると、準備不足なのかなと思います。

ベンチから一球ごとに指示を出さなくとも、

そろそろ自分たちでコミュニケーションとりながら状況の確認、

ポジショニング、起こりうるプレーに対する準備をできるようになってほしいですね。

 

そのための練習は繰り返ししてきているので。。

 

走塁も同じです。

打球判断の前に状況の確認。判断材料を整理しておくことです。

 

実践形式の練習で、打って嬉しい、打てなくて悔しいというのも良いですが、

1つも先の塁を意識して狙う。

 

リードの取り方、スタートへの意識、

守備ではランナーを動きを気にしながらバッターランナーをアウトにする、

すぐに他のランナーの動きを確認する、などなど、

打つ、捕る、投げる、走る、という個々のプレーを

細切れではなく繋げてイメージできるようになってくれたら良いなと思います。

 

決して高望みではないと思ってます。

 

現にジャガーズでも各代に少なくとも1人はそういう選手がいました。

 

多い時もありました。

 

そういう選手に引っ張られて他の選手の目線も変わっていき、

起こりうるプレーの予測と準備ができるようになっていくんですね。

その結果レベルが上がるんです。

 

ジャガーズが目指している、カッコいい選手とは

自分たちで考え、選択し、行動できる選手です。

 

こないだの試合でも、今まで遭遇したことのない状況やプレーなどなく、

全てこれまでに経験したことが出ています。

 

特に5年生は今たくさん試合に出られる、経験値は積めているので成長のチャンスです。

チャンスをモノにしてほしいですね。

 

これができるようになると、

ただ打って捕って投げるだけの野球より格段に面白く、楽しくなってきます。

 

今は覚えることが多くて大変かもしれませんが

近いうちに必ず成長を自分で実感できる瞬間が来ますので、

自分を信じて頑張ってください。

 

そして成長し続けて下さい。

 

負けたら終わりではなくやめたら終わり。

 

続けた人が勝つのです。

 

みんなならきっとできます。

 

私は信じています。

 

ジャガーズ魂

9/25 6年秋季東西大会 vsエコーズ

9/25 6年秋季東西大会

vsエコーズ 6-9敗戦

 

ジャガーズ先行の初回の攻撃、

いきなり1、2番の連打などで

ノーアウト満塁のチャンス。

1アウトは取られましたが、

ここで5番の6年生が見事にスクイズを成功‼︎

練習の成果が少し見えたのかなと思い非常にカッコよかったです!

また、4点ビハインドでの攻撃では先頭6番打者の二塁打から7番打者による、こちらも見事な3塁線への送りバンド成功‼︎

ここから一気に流れを引き寄せ同点。

ジャガーズの新たな攻撃パターンが見えてきたような気がします。

他にも6年生による特大ホームランや守備でもライトゴロをとるなど随所で良いプレーが多くでた試合でした。

ただ相手の強力上位打線を抑える事が出来ず残念ながら敗北となってしまいました。

 

少しずつ練習の成果が見えてきてます。

練習の為の練習にならないように、練習の時から試合を意識して練習に取り組みましょう。

 

また相手のチームは非常に準備が出来ていました。

ベンチにいる時から相手チームのピッチャーを良く確認してタイミングを測り、打席に入った時には初球からしっかりフルスイングが出来ていました。

ジャガーズも常に言っている準備の大切さをもう一度意識して取組んで行きましょう‼︎

 

最後に、野本コーチから頂いた『気持ちで負けるな』という言葉を肝に銘じて、どんな状況でも最後まで諦めないジャガーズで残り3か月、まだまだ成長して行きましょう‼︎

9/17 学年別大会5年 vs若松ブルーウィングス

9/17 学年別大会5年

vs若松ブルーウィングス 4-24敗戦

 

途中までは粘って好ゲームに持ち込めそうでしたが終盤に堪えきれずに大量失点、大敗となりました。

 

攻撃、、ツーストライクになるまでは打つべきボール、自分の得意なボールを待つことができていない。

結果、打者有利のカウントでボール気味の球に手を出してしまい、相手を助けてしまう場面がありました。

スリーボールから打つのは全然構いませんがしっかりと準備をして自分の納得のいくスイングをしてほしいですね。

打ち損じは仕方ないですが、打たされるのは良くないですね。

空振りを恐れることなく勇気を出して下さい。

 

ピッチャー、

頑張って投げてくれていました。

もう一踏ん張りですね。

動画も見ましたが、いいボールもいっていました。

ランナーを出してからのピッチングが課題です。

そろそろランナーを気にしながらでも制球できるように、実践積み重ねていきましょう。

それができるようになったらクイックで…。

自分が今、どこまでできているのか、何が課題なのか、考えてみることです。

あとは、フィールディングや間の取り方ですかね。

 

上を見たらキリがありませんが一つ一つレベルを上げていくしかありません。

頑張っていきましょう。

 

何点取られても諦めない。

ずっと言い続けていることです。

終盤、諦めてはいないと思いますが集中力が切れてしまったかな、、、。と言うプレーも見られました。

 

1番苦しいのはピッチャーです。

ピッチャーを励まして、1人にしないように会話を増やしていきましょう。

できている選手もいます。

もっと自信を持って大きな声で伝えられるようになってくれたらいいですね。

期待しています。

 

収穫は5回裏の攻撃で1点もぎ取りゴールド負けの、危機を脱したことです。

おかけで6回表に14失点しちゃったわけですが、これもいい経験でした、と言えるようにまた練習頑張りましょう!

 

ゴールはまだまだ先です。

期待しています。

9/4 学年別大会6年 vsストロングス

9/4 学年別大会6年

vsストロングス 1-8敗戦

 

春に僅差ではありましたが競り勝った相手に

今度はコールド負けという悔しい結果となりました。

 

うまくいくこともあればうまくいかないこともあります。

 

それが野球です。

 

いつも言っていることですが、

結果はコントロールできません。

行動はコントロールできます。

 

コントロールできることに集中して

状況を確認して

起こりうるプレーを想定し、それに備えて準備をしてベストを尽くす。

 

反省するのは試合が終わった後です。

 

先発ピッチャーの5年生、丁寧に打たせて取るピッチングで3回を2失点、テンポ良く少ない球数で投げてくれました。

牽制悪送球など勿体無いところもありましたが良い経験になったかなと。

失点の仕方が悔やまれますが次回に活かしてください。

2番手のピッチャーはスピード、コントロールともに本来の力を出せずに苦しんでました。

疲れなのか、緊張なのか、自分が納得できるピッチングをするためにどんな準備をしたら良いのか考えてみてほしいです。

そこが成長の鍵かなと思います。

急遽投げさせた3番手は、なかなかいいボールを投げていました。

安定感は経験するごとについてくると思います。

 

打線の方も相手ピッチャーにうまく抑えられ3安打でした。

 

各場面での選手起用、難しいですね。

選択肢が、あればあるほどですが。。

 

この日は朝霞市内の今年最後の大会であり、勝つための采配をと、臨みましたが、うまく行きませんでした。

監督の準備が1番できていなかったのではと反省しています。

 

収穫は3年生ですかね。

臆せずに思い切りやってくれていました。

 

今年も後3ヶ月ちょっとです。

 

今よりももっと上手くなって、

野球の奥深さを知って、

本当の楽しさを知ってほしいなと思っています。

 

そして仲間同士でもっと会話して、互いに良いプレーは認め合い、

よくない行動については指摘しあえるようになってほしいと思います。

 

日曜日の午後は七小で練習してました。

新しく入ってきた1年生、初々しくて良いですね!

そんな1年生たちはみんなを見てます。

 

カッコいいな、と思われる行動をしてほしいなと思います。

それは野球上手い、下手とかではなく、行動です。

挨拶、道具を丁寧に扱う、仲間を思いやる心、野球に取り組む姿勢などです。

 

野球を伝える前にまずそこをしっかりと理解して実践できるようにするところから始めないといけないなと最近反省しています。

下手だから怒るようなことはしません。

怒るとしたら、人としてそれはまずいんじゃないか、と感じたときにはしっかりとはなしをします。

今年も後半戦に差し掛かってきています。

自分自身気を引き締めて雰囲気、環境を整えていきたいと思います。

 

ジャガーズ魂

8/21 6年ランバー旗予選リーグ vs高砂マリーンズ

8/21 6年ランバー旗予選リーグ

vs高砂マリーンズ 1-7敗戦

 

立ち上がり、先発ピッチャが良いボールが何球もいってましたが

堪えきれずに四球が続き、

ランナーがたまったところで長打、送球ミスもあり初回に5失点。
失点もですが、初回に40球以上投げることになったのが痛かったですね。
どういう準備をしたら良いのか、どう調整するのか、

間を取ったり、周りに声かけたり、経験を次に活かしてください。

 

2番手のピッチャーはうまく打ち取ってくれてました。

紙一重だなと思うのが、1アウト取った後、

3球続けてボールになった次のボールをレフトに大きな当たりを打たれましたが

レフトの4年生が好捕してくれたのが大きかったかなと。

 

見送られて3-1から四球になってもおかしくなかったですし、

レフトが、抜かれたらランニングホームランになっててもおかしくありませんでした。

 

ファーストも落ち着いてプレーできることが増えてきましたね。

 

悔しい思いを何度もしてきてますが、

伝えたことを忘れずに、懸命にやろうとしてくれています。

どんどんうまくなってますね。

 

これからも経験を積み重ねてください。

 

攻撃は相手の3人のピッチャーに対応しきれずに1得点のみでしたが、

先述の4年生のファインプレーの後のいい流れで1点取ることができました。

 

ロングティーでは良い打球が飛ぶようになってきてます。

 

あとはピッチャーに合わせてタイミングをとり、ミート率を上げることです。

 

その両方ができて試合で打てるようになります。

 

もうひとつレベルアップできるようにたくさん打席に立ちましょう!

 

高校野球を観ててつくづく思いましたが流れのスポーツですね。

ワンプレーで変わります。

 

最後の最後まで本気でプレー。

感動しますね。

 

スタンドで応援する仲間、保護者の期待を背負いすぎるくらい背負ってるので

諦めるとか手を抜くなんてことは決してありません。

 

ジャガーズも引き続き何点差で勝ってても諦めない、

何点差で負けてても諦めない、

そんなチーム、選手を目指します。

7/31 6年ランバー旗予選リーグ vs新倉フェニックス

7/31 6年ランバー旗予選リーグ

vs新倉フェニックス 5-3勝利

 

暑い中での試合でしたが最後までよく頑張ってくれました。

 

先発ピッチャー、四球や内野守備の乱れで毎回先頭バッターの出塁を許しましたが、

その後踏ん張り1回、2回を無失点で切り抜けてくれました。

あわや大量失点のピンチでしたが切り抜けられたのは大きかったですね。

 

その後も失点は各回最小失点で踏ん張り

2番手、3番手のピッチャーもよく投げてくれました。

外野フライを練習の成果なのか?しっかり捕球してくれました。

ライトゴロもあと少しでしたがナイスプレーでした。

内野ゴロでファーストへ打者走者をアウトたあとにキャッチャーへ転送、

三塁を回ってホームを狙った走者をアウトにしたダブルプレーは大きかったです。

 

攻撃では初回に2番バッターの先制ホームラン、

3番が四球、盗塁の後、4番がライトへタイムリー。

この得点が大きかったと思います。

 

そして、3番バッターの特大ツーランホームラン、よく打ってくれました。

ナイスバッティングでした。

 

なんと言っても1番大きかったのは5回表の5点目です。

6番バッターがツーベースで出塁、

7番バッターの4年生に送りバントのサインを出すもファール、

ツーストライクとなり打たせることに。

 

結果、ショートの横を抜けるゴロがツーベースとなり5点目が入りました。

よくやってくれました!

他にも送りバントを決めたり、

練習したことが少しずつ出せるようになってきたかなと思えるプレーが

いくつかありました。

 

何度も言っていますが、

何点差で勝っていても気を抜かない、

何点差で負けていても諦めない

目の前のプレーに対して準備して行動をする。

 

反省するのは試合が終わってから。

 

うまくいかないことがあっても試合に出ていれば必ず挽回できるチャンスは巡ってくる

 

そこでベストを尽くすことです。

 

ここぞという場面で決められる選手を目指していきましょう。

 

期待しています。

7/10 6年チャレンジカップ vs田島イーグルス

7/10 6年チャレンジカップ

vs田島イーグルス 0-7敗戦

 

今、朝霞市で最も調子の良いチームの一つであるイーグルスさんに胸を借りました。

 

先発ピッチャー、3回途中までナイスピッチングでした。
あとはフィールディング、スタミナですね。

課題は明確。

あとは本人がやるかやらないか。

目の色が変わってくる日が来るのも近い⁈

 

期待してます。

 

この日も打ち取った打球がいくつか捌けずに失点してます。

 

この打球を捕れるようになりたい!

と思っているのか、はじめから捕れないと諦めてしまうのか。

 

後者のままだと守備範囲は広がらないですよね。

 

捕れるかどうかではなく、捕りにいく、その姿勢が大事だと思います。

 

捕れるようになりたい、打てるようになりたい、

そう思ってもらえる雰囲気、環境を目指していきます。

 

そうなればもっと楽しくなってくるはずです。

 

そうなった時のことを考えると楽しみですね。

 

期待しちゃいます。

 

ジャガーズ魂