ブログ

カテゴリー別アーカイブ: スタッフBLOG

朝霞 DE ランチ ~吾平~

こんにちは♪

奥様も私も大好きな『吾平』が長い休業期間を経て
再開されました♪

RAIZのコピーのコピー

ずっと食べたかった『チゲ汁』のお蕎麦です!

安定のおいしさでした (^^)/

少しメニューは少なくなっていましたが
朝霞市でおいしいつけ汁の蕎麦・うどんを食べたい人は
ぜひ行ってみてください♪

富士見市 DE ランチ ~ベーカリーレストランサンマルク ふじみ野店~

こんにちは♪

先日、社長と奥様の大切な結婚記念日の日に
なんと‼私のバースデーランチに連れていっていただきました♪

大切な日にありがとうございます。

お店は「ベーカリーレストランサンマルク ふじみ野店」です。

ランチコースをいただきました♪
おいしかったし、嬉しかったです♪

社長の娘さんからもプレゼントをいただき
とっても幸せな1日になりました♪

サンマルクのレストランはパンの食べ放題をセットにできるため
おいしいパンをたくさん食べたい人におすすめです。

白 青 旅行 冬 YouTubeサムネイル

さいたま市 DE ランチ ~Monsoon Cafe~

こんにちは♪

だいぶ前になりますが…

仕事で少し遠出したついでに、さいたま市にある『Monsoon Cafe』に奥様と行ってきました。

き く ち (2)

エスニック料理も大好きで… (^^♪
・パッタイ
・ガパオ
・マンゴータンゴ
などをいただいてきました♪

どれもおいしかったです!

デザートのマンゴータンゴは初めて食べたのですが
アイスにタピオカに贅沢な一品でしたよ。

店内もおしゃれでちょっとしたご褒美ランチにピッタリの場所でした。

ランチは飲み物のジャスミン茶も付いています。
のんびりとした空間でおいしいエスニック料理を食べたい人におすすめです♪

新座市 DE 一息 ~KONDO COFFEE STAND~

こんにちは♪

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

だいぶ前になりますが

新座市にある「KONDO COFFEE STAND」に行ってきました♪

ブログ

珈琲が有名なお店です。

落ち着いた雰囲気でおいしい珈琲を味わうことができます。

ちょっと固めのプリンも懐かしさを感じます。

店内は静かな雰囲気でしたよ (^^)

ちょっと落ち着いた雰囲気のお店で美味しい珈琲を飲みたい人におすすめのお店です!

ごちそうさまでした♪

社長のbirthday2024 ~今年もロゴ入りです!~

こんにちは♪

お盆休み中の8月15日は

弊社社長のお誕生日でした!!!

40代後半に突入した社長ですが、今年もまだまだ若いです (・∀・)

先日、お孫さんが増え、さらにパワーアップの日々です。

仕事に野球に常に全力です!

これからも…

お客様のために、社員のために、家族のために、野球をやっている子供たちのために

よろしくお願いします!

 

さて、今年のお誕生日も毎年恒例の会社のロゴシリーズです。

昨年に続き、今年もゴルフボールです。

毎年ゴルフボールにすることに決めました(^^)/

RAIZ

防災地下神殿 ~首都圏外郭放水路~

こんにちは♪

梅雨になり、雨の日も増えてきましたね。
通勤が自転車な私は雨が苦手です…。

さて、皆さんは大雨や台風のときに私たちを災害から守ってくれる
「首都圏外郭放水路」をご存じでしょうか。

「首都圏外郭放水路」は、洪水を防ぐために建設された世界最大級の地下放水路で、
中川・倉松川・大落古利根川・18号水路・幸松川等の河川が洪水となったときに
洪水の一部を江戸川へと流すことができます。

「首都圏外郭放水路」ができたことにより
多くの浸水被害が軽減されてきました。

弊社の倉庫も少し道路から下ったところにあるので
大雨の時は浸水しないかドキドキしています。

「首都圏外郭放水路」のような設備ができることによって
少しでも災害が減るのは素晴らしいですね。

実際に見学も行ってきました。
とても神秘的で感動します。
お子様と防災について考えるきっかけにもなるので
夏休みのお出かけにぜひ行ってみてください♪

raiz

新座市「神蔵-kagura-」さんでポロシャツを紹介していただきました♪

こんにちは♪

どの現場に行っても褒められる弊社のポロシャツ♪

なかなか小ロットで作成してくださる店舗がない中
新座市にある神蔵-kagura-の店主の忰山さんが快く相談に乗ってくださり
完成したこだわりのポロシャツなんです!
着やすさ重視の素材と襟がポイントで、社員も気に入って着ています。

今年、追加でオーダーさせていただき
神蔵さんのInstagramでもご紹介していただきました♪

ありがとうございました♪
写真も素敵に撮っていただきました (^^)/

ポロシャツ1 ポロシャツ2

ポロシャツ3 ポロシャツ4

ポロシャツ5 ポロシャツ6

ポロシャツ7 ポロシャツ8

プレゼントツリー

こんにちは♪

先日、お世話になっている会社様から素敵なプレゼントが届きました。
「プレゼントツリー」です。
「プレゼントツリー」はプレゼントツリーを贈ることによって
森を介して周辺地域も元気にするという森林再生プロジェクト活動の支援ひとつです。

立派な植樹証明書も届きました!

植樹証明書

山梨県笛吹市芦川町では水源涵養林の育成と生物多様性の保全を目的とし
ブナ、ミズナラ、ヤマザクラ、キハダなどが植えられるそうです。

素敵なプレゼントをありがとうございました。

RAIZ社員旅行 ~盛岡三大麺を食べつくそう~

こんにちは♪

皆様、GWはどのように過ごされましたか?
今年は旅行に行った方も多いのではないでしょうか。

先月のことになりますが
弊社で初の日帰り社員旅行に行ってきました!

行先は「盛岡」

盛岡の三大麺
・わんこそば
・じゃじゃ麺
・冷麺
を食べよう!という社員旅行でした。

1日で全部食べました!
お昼に「わんこそば」
おやつに「じゃじゃ麺」
夜に「冷麺」
お腹いっぱい食べてきました♪

「わんこそば」は「東家」さんへ。
男性は全員100杯以上食べて、記念の御札ももらえました。

「じゃじゃ麺」は「白龍」さんへ。
最後にスープも入れて、全員、お腹いっぱいになりました。

「冷麺」は「ぴょんぴょん舎」さんへ。
冷麺もおいしかったですが、焼肉もとってもおいしかったです。
東北のおいしいお肉とおいしいお酒で全員大満足です。

盛岡八幡宮や小岩井農場にも行って
岩手を満喫した一日でした。

ブログ3

ブログ2

ブログ1

「わかる」から「できる」へ

こんにちは♪

4月になり新しい生活をスタートさせた方も多いのではないでしょうか。
入学や入社など新生活を迎えた皆さま、おめでとうございます。

新年度を迎えるにあたり
新しい目標をたてたり、新しいことをはじめる方も多いのでは!?

最近はスマートフォンやタブレットなどで何でも調べられるので
見て覚える機会が多いですよね。

文字を打ち込めば簡単に調べることができます。
辞書で調べたり、図書館に行って調べたりすることは少なくなりました。

私も文字をパソコンやスマートフォンで打つことは多いけど
ペンを持って紙に書くことは本当に少なくなりました。
そのせいか、漢字も入力すれば出てくるので
いざ紙に書こう。となったとき
覚えていなかったりすることも多いです・・・。

目で見てインプットは出来ているけれど
書くことがないためアウトプットが出来ていない。

これは、仕事・勉強・スポーツにおいても同じことが言えますよね。
仕事も見て覚えることは出来ていても、実際にやってみると出来なかったり。
勉強も教科書や動画をみて覚えていても、実際にテストで問題を解いてみると出来なかったり。
スポーツも動画を見て頭でイメージはしていても、実際にプレーしてみると出来なかったり。
でも、出来ないことは何度も繰り返し練習したり、経験を重ねることによって出来るようになることも多いです。

目で見て覚えて「わかる」から、やってみて「できる」になれるように
日々、努力を重ねて行くことが大事なんだなと最近思っています。

弊社社員も、最初は出来ないことが多くても
先輩社員と一緒に現場をまわり
見て覚え、経験を重ねて出来るようになり、成長をしています。

社員一同、多くのお客様に喜んでいただけるように
日々、精進してまいります。