
9/27 6年学年別大会 準決勝
vs若松ブルーウィングス 13-2勝利
得点差程の力の差を感じませんでしたが、勝因はピッチャーの出来でしょうか。
この日も四球が絡むと点につながるなと痛感しました。
そこにヒット、失策、盗塁、バント、様々なことが重なって今日の得点差になったと思います。
打線は好調で、打つべきボールはしっかりと振れていると感じます。
この状況に満足せず、
成長するために、練習し続けてください。
それが、目の前の試合に勝つことにもつながるのだと思います。
あと3ヶ月です。
負けられない、負けたくない試合が続きます。
これまで練習してきた自分を信じて、
一緒に戦ってきた仲間を信じて、
一緒にグランドに立ち続けてくれたコーチを信じて
素晴らしい通過点にしましょう。
最高のチームを作りましょう。
期待しています。
ジャガーズ魂