9/20 6年四市秋季大会1回戦
vsリトルクロメーズ 7-1勝利
この試合に勝てば、目標としているクライマックスシリーズの出場権獲得となります。
勝因はいくつかありますが
初回の相手の攻撃を1失点で食い止められたことが大きかったですね。
1アウト1塁からセンター前ヒットを後逸して1塁ランナーをホームインさせてしまいましたがバッターランナーを3塁でタッチアウトできたところと、
その直後レフトオーバーの当たりを2塁でタッチアウトできたところですね。
外野からの返球や中継プレー、ボール回しの練習の成果がここで出たのかなと感じました。
ここでもう2、3点取られていたらかなり苦しくなっていたと思います。
もうひとつの勝因は先発ピッチャーが良かったですね。
コントロール、緩急、フィールディング、成長を感じました。
攻撃は相手ピッチャーの出来栄えも良く、1巡目はチャンスを作るもののあと1本がでず、苦しみましたが9番バッターの四球での出塁を皮切りに打線がつながり、相手のミスもあり、一挙6得点。
ここぞでタイムリーも出ました。
誰に回っても、打ってくれるんじゃないかと期待が持てる打線になってきましたね。
頼もしいです。
このチームにスーパースターはいませんが、日替わりでヒーローが出てきてくれます。
次の試合は誰の番か、楽しみですね。
今度はオレが決める!
ぜひそんな気持ちを持ってプレーしてください。
このチーム、このメンバーで野球ができるのもあと3ヶ月。
納得のいく終わり方ができるように、
今よりも、もっともっと野球を好きになって卒団できるように、
みんなの野球人生にとって良い通過点となるように、全力でサポートします。
実りの秋にしましょう!
ジャガーズ魂