
こんにちは♪
長いようで短かった子供たちの夏休みも終わり
9月になりました。
まだまだ暑い日が続いていますね。
残暑の期間も長く
「夏バテ」ではなく「秋バテ」といわれる不調を感じる人も多いそうです。
体調管理には気を付けて9月も元気に乗りきりたいですね。
さて、夏休みは皆さまはどのように過ごされましたか?
弊社がスポンサーをしている「朝志ヶ丘ジャガーズ」様から
元気いっぱいの子供たちの様子が届きました。
とっても楽しそうですね。
弊社から夏のイベント用として
子供たちにお弁当をプレゼントさせていただきました。
おいしそうに食べてもらって嬉しい限りです!
9/7 4年練習試合
vs宗岡ヤンガース 20-12 勝利
最近伸び盛りの4年生、
4年生だけでの試合も形になってきたかな
大人しい子が多く先制されるとそのままズルズルいってしまいがちな子達ですが
粘れるようになってきました。
打撃は全員しっかり振れていて
合格点だし今後すごく楽しみです。
走塁も次の次の塁を狙った走塁が
できていたと思います。
あとは守備ですね
当たり前のアウトを当たり前にとる
難しいですがこれができるように
キャッチボールから試合をイメージして
練習していけば少しずつ増えていくと思います。
練習を無難にこなす為の、
練習をするのではなく試合で披露できるように、練習ではチャレンジしていきましょう
積極的なプレーでのエラーは
ナイスチャレンジ!!
あと休まず練習来てね笑
9/7 東西少年野球ジュニア大会決勝
vs泉ホワイトイーグルス 3-0 勝利 優勝
ジャガーズ初の東西優勝
3年にとっては初の決勝なのに
今年一番のゲームをした選手達を
誇りに思います。
初回お互い固い守備で0点
二回ワンアウト3塁の大ピンチも
ホームでタッチアウトのビックプレー
ピンチの後にはチャンスあり
先頭の特大スリーベースからの
ワンチャンスをものにして一挙3点
このリードを守り切り 完封勝利
ホント凄い!!
まだまだ ?のつくプレーはありましたが、一戦一戦成長がみれました。
君達の野球人生は始まったばかり
もっともっと練習して上手くなって
もっと高みを目指しましょう
1人3ポジション、全員ピッチャー
全員ホームラン
そして全国大会
成長と成果、両方を欲張って練習していきましょう
昨日はチャンピオン
今日からはチャレンジャーです