
9/28 4年練習試合
vs野寺スターズ 10-4 勝利
バッティングは120点あげてもよいくらいよく振れていましたし
入団して間もない子のヒットも
あり、家でも練習してるんだろうなと思いました。
ただ、調子がよい時ほど練習で打てているコースをフルスイングするを徹底してほしいと思いました。
打ててしまっているではなく、
狙って打てるに成長してほしいです。その中でもミスショットはあると思いますが確率は上がると思うので、今後取り組んでいきましょう。
守備は結構バタバタしましたね
やはり準備ですかね、自分のところにくると思って守りなさいって、
いつも言ってますが中々難しいですよね
練習のノックではだいぶ成長しているので
「できちゃってるからできる」に
なるよう考えながら練習していきましょう。
走塁はもっともっと上達できます
アウトになって学ぶ事も沢山あるのでもっともっとチャレンジしてください。
具体的には
リードの大きさ、第二リード、
ショーバンの時のスタート
相手がエラーしている時の次の塁を狙ったスタートです。
良い見本が同学年にいます。
練習の時よく見て盗んでください
積極的走塁のアウトは
「ナイスチャレンジ」
走塁にスランプなし!!
6年と一緒に練習させてもらいましたね、上手でしたね
5年生の成長にもビックリしました
嬉しかったです。
ただ凄いなではなくて真似してみるのも上達の第一歩です
これから一緒に練習する機会増えると思うので真似してみてください
来年県大会目指して練習していきましょう!!
9/27 2年置きティー練習試合
vs朝霞ホーネッツ 19-10 敗戦
小さい子達が必死にガムシャラにプレーしている姿はホントに可愛い
未入団、未就学児、兄弟の力を借りて練習試合してきました。
その中でも現ジャガーズの子達の
成長に驚かされました!!
1試合で3つアウト取れればいいなと思ってましたが、なんと
1イニングで3アウトが二回も
しかもショートライナーダブルプレーも!!
バッティングも外野まで飛んだヒットもありびっくりしました
このまま無邪気に素直に成長していってほしいです。
未入団の子達も泣いちゃってやらないって子が続出するかと思いきや
もっとやりたいって子が多く
嬉しい限りです。
もし野球に興味を持ってくれたなら
ジャガーズお待ちしています。
こういう子達が沢山いると
日本の未来も明るくなるなと思いました。笑