10/19 4年練習試合
vs栄和クラブ 18-4敗戦
相手の方が格上ですが、力の差以上に点差がついたかなと思います。
練習ではアウトにできている打球をアウトにできなかったり、
中間のフライをぶつかって落としてしまったり、
追い込んでからのDB、振り逃げでの悪送球
勿体無いが沢山ありました。
一番気になったのが声かけです。
アウトカウントの確認
どこでアウトをとるのかの確認
打球に対してのオッケーの声
これらができていれば
もっと良い展開になったかなと思います。
声を出しても野球は上手くならないと言う人もいますが、
声を出しても野球は下手にもならないと思います。
であれば適切な声かけを大きな声でできる選手になってもらいたいと思います。
まず大きな声が出せるよう
挨拶、返事、お礼を大きな声でする事を心がけましょう。
バッティングでは新入団の選手が左中間にヒットをかっ飛ばしてくれたし、
下位打線のヒットもありました。
ナイスバッティング
選手全員が伸び代豊富な子達なので
根気強く笑顔で全力で練習していこう!!